PR

出会い系で国際ロマンス詐欺被害が発生中!

国際ロマンス詐欺と言えばSNSや海外発祥のマッチングアプリ(●inderなどですね)での被害が多かったのですが、2023年夏ころから当ブログで紹介しているような出会い系での被害が急速に拡大していると小耳に挟んだので注意喚起の意味を込めて記事にしておきます。

国際ロマンス詐欺とは

まずは国際ロマンス詐欺の概要からご説明します。

ロマンス詐欺の手口

ロマンス詐欺師はX(旧Twitter)やFacebookなどのSNSやマッチングアプリ等のネットサービスを利用します。

最初は普通の利用者を装いダイレクトメッセージで接触をはかってきます。返答をしてしまうと趣味などの他愛のない会話から次第に恋愛関係を作ろうとしてきます。この恋愛感情を利用することからロマンス詐欺と呼ばれます。

詐欺師は時間をかけて信頼関係を築き被害者との関係を強化して警戒心を解いていきます。警戒心が解けた頃を見計らって、入院したとか身内に不幸があったとか困った状況を演出し被害者を信じ込ませまずは少額を送金させます。

それが上手くいくと次第に額を増やしていき搾り取れるだけ搾り取って、被害者が対応できなくなるまでこれが続きます。

以上がロマンス詐欺の概要です。

送金させる口実

ロマンス詐欺師は様々な口実を使って送金させようとしてきます。

初期の頃は

  • 会いに行くための交通費が足らない
  • 入院して医療費がかかる
  • 病気で仕事を休んでしまい生活費が足らない
  • 家族に不幸があり思わぬ出費がかさんだ

などを理由に比較的少ない金額を要求してきます。

そして次第に額を大きくしていき

  • 投資
  • 結婚資金を一緒に貯める
  • 新居の購入

などを口実にして多額のお金を要求してきます。

注意しなくてはいけないのは少額の段階をすっ飛ばしていきなり高額な要求をしてくることもあることです。これは投資詐欺のパターンで多いですね。

なぜ国際なのか

詐欺の手口を見ても国際と付ける要素はないように思うかもしれませんが、ロマンス詐欺師は被害者が住んでいる以外の国の人であることが多々あります。このためニュースなどでも国際ロマンス詐欺と言う名称が使われることが多くなっています。

日本から見ると送金先が海外であることが多いことから実際に詐欺師が外国人であることはほぼ間違いないようです。しかし、フィリピンあたりに潜伏している振り込め詐欺集団などが今後ロマンス詐欺を真似しないとも限らないので外国人だから危険日本人なら安全とはなりません。国際とつかないロマンス詐欺も増えてくるかもしれませんね。

ちなみに詐欺師と被害者のメッセージのやり取りは

  • 簡単な英語
  • 片言の日本語
  • 機械翻訳を利用

で行われているようです。

最近ではAIを利用すれば簡単に自然な日本語を作れたりその逆もあるので技術の発達も悪用されることを考えると一概にいいことばかりではありませんね。

出会い系でロマンス詐欺の被害に遭わないようにするには

SNSでもマッチングアプリでも出会い系でもロマンス詐欺被害に遭わないようにする方法は同じですが、ここではあえて出会い系を中心に話を進めていきます。

外国人には要注意

なんだか差別っぽい表題になってしまいましたが…、今のところ国際ロマンス詐欺を仕掛けてくるのは外国人が多いというのは頭に入れておきましょう。出会い系は近いうちに会える人を探すサービスですからそこに海外在住に人がいるのはかなり珍しいですよね。珍しいだけでなく会うのも難しいような距離に住んでいる人が積極的にアプローチしてきたらそれは怪しいと考えるべきでしょう。

出会い系なら「今度日本に行くからその時に~」とか「日本に行ったら泊めて欲しい」なんて言われたらなら不自然でもないですし、そこからビザや航空券の代金を詐欺ってくるなんてことも十分ありえますからね。

また詐欺師は他の国の人であることを隠しませんし外国人であるということを利用してきます。日本人が言っていたらおかしいことが外国人ならそうでもないかもしれないと思ってしまうなんてこと多いですよね。例えば、知り合ったばかりなのに熱烈なラブコールを送ってきたり、いきなりプライベートなことを聞いてきたりなんてしてきても、外国人という理由で不審に思わないこともあるのではないでしょうか?

送金は絶対にしない

どんなに親しくなっても送金しなければ経済的被害を被ることはありません。

当たり前のことをいっているようですが、ロマンス詐欺師は時間をかけて信頼関係を構築してきます。しかも金銭の要求時には緊急で困っていることをアピールしてきます。信頼している人に困っているから助けて欲しいと言われてそれを無碍にできる人はそうはいませんよね。詐欺師はそこにつけこんできます。

送金してしまいそうになったらそのお金は本当に自分が払う必要があるのかじっくりと考え得るようにしてください。

投資話しには特に注意

国際ロマンス詐欺師は投資詐欺を仕掛けてくることがあります。投資詐欺はロマンス詐欺という形態を取らない形で出会い系でも行われているので投資話だけは絶対に乗らないようにしましょう。

投資は出会い系を始めとするネットはもちろんのこと、友人や親戚関係などリアルな繋がりの人もネズミ講の被害者であり加害者のような立場の人が悪気もなく勧めてくることがあります。相手に悪意が見えないので断りにくいかもしれませんが絶対に乗らないようにしましょう。

投資において一般論ではありますが

  • 高利回り(銀行金利以上の利回り)案件は普通の人には回ってこない
  • 元本保証はありえない
  • あなただけ特別になんてない

のが常識です。

投資詐欺の被害額は甚大になりがちです。ニュースによるとではロマンス詐欺で数千万円詐欺られた例もあるようです。

くれぐれもおいしい話にはご注意を!

私の知り合いにネット経由で知り合った相手から投資詐欺に遭った女性がいます。被害額は100万円程度でしたが彼女にとっては大きな金額でした。金銭的損失もさることながら被害にあったショックから憔悴しきっている様子は見ていられませんでした。

出会い系はエッチ相手を探す場所

当ブログの読者の方なら出会い系をエッチな目的に利用するのが主でしょうから、いつ会えるかもわからない海外在住の人ととわざわざ接触しませんよね。日本在住の外国人ならなくはないかもしれません、と言いますか僕自身アメリカからの留学生(日米ミックス)と出会い系で知り合いエッチしたこともあります。

話はそれましたが、出会い系では会える前提の人とだけ絡むようにすれば少なくとも国際ロマンス詐欺の被害に会うことはまずありません。あなたの出会い系での目的を忘れず、たとえ魅力的な外国人からメッセージが来たとしても相手をしなければ大丈夫ですよ!

ただし出会い系にはロマンス詐欺以外にも

  • 援デリ業者
  • キャラ誘導
  • デート商法詐欺師

など悪質利用者が紛れ込んでいるので注意してください。

これら悪質利用者についてはこちらで詳しく解説しています。
サクラ、キャッシュバッカー、業者は似ているようで全く違う

error:Content is protected !!