PR

メルパラにログインできない時にはこちらの方法を試してみよう

メルパラにログインできなくなる原因はいくつかありますが主な原因は以下の3つです。

  • メルパラのサーバー不調
  • アカウント停止処分を受けた(BAN)
  • 会員IDもしくはパスワードが間違っている

サーバーが落ちてしまっている時は回復を待つしか手段はありません。

メルパラに登録しているメールアドレス宛にアカウント停止処分の通知が来ていたらBANです。この場合もちろんログインもできませんしアカウントの再開も難しいでしょう。もし身に覚えがないのにアカウント停止処分を受けてしまったらメルパラ運営に問い合わせをしてみてください。

上記2つの場合は待つか諦めるしかありません。

この記事ではメルパラのパスワードやログインIDが間違っていてログインできない時の対処法を解説します

パスワードを忘れてログインできない場合は

ログインIDやパスワードがわからなくなってしまうことはよくありますよね。通販サイト、動画サイト、SNSなどにもそれぞれIDとパスワードがあり、「IDやパスワードの使い回しはやめましょう」を推奨しているのですからIDやパスワードは増える一方です。しかも定期的にパスワードを変更しろとなったらわからなくなるのも無理はありません。

そんな時はサイトに問い合わせるしかありません。

問い合わせフォームを開く

まずはメルパラを開いてログイン画面を開いてください。

ログイン画面の「ログイン・再登録」ボタンの真下にある「>>パスワードを忘れた方はコチラ」をタップしてください。

メルパラパスワード忘れ

すると「パスワード確認」が開きます。

メルパラパスワード確認

メールアドレスで確認する電話番号で確認するが出てくるのので希望の確認方法を選択してください。メール、電話の順で解説します。

パスワードをメールアドレスで確認

メールアドレスで確認するを選ぶと下の画像のような画面になります。

メール送信をタップするとメーラーが立ち上がるのでメルパラに登録しているメールアドレスから空メールを送信してください。

メルパラパスワードメール

すると折り返しパスワードを記載したメールがメルパラから届くのでそのパスワードでログインしてください。

登録していたメールアドレスが使えない場合
何らかの事情で登録していたメールアドレスを破棄して新たなメールアドレスをメルパラに登録していなかったり、メールアカウントのパスワードも忘れてメールそのものが使えない場合もあるかもしれませんね。

メールアドレスを変更した場合でもメルパラに電話番号を登録している方は先に次節で解説している方法を試してください。

そのような場合は先ほどの画面のメールアドレスを変更した方はコチラをタップしてください。

メルパラメールアドレス登録

メールアドレスを変更した方へが開くので、必要事項をメールに記載してメールで問い合わせをするか電話で問い合わせをしてみてください。

メルパラメールアドレスを変更した方へ

本人確認が取れ次第パスワードを送信してくれます。

パスワードを電話番号で確認

メルパラに電話番号を登録している方はSMS(ショートメッセージサービス)でパスワードを送信してもらえます。

パスワード確認画面の電話番号で確認するをタップしてください。

メルパラパスワード確認

するとアカウント設定画面が開くのでメルパラに登録している電話番号を入力して確認をタップしてください。メルパラ電話番号で確認

その電話番号宛にメルパラからパスワードが記載されたSMSが届くのでそれを使ってパスワードでログインしてください。

メルパラにログインできなくならないためには

パスワードを忘れてしまってもメルパラにメールアドレスか電話番号を登録していればパスワードを送信してもらえます。

メールアドレスと電話番号を登録していればなんとかなる

メルパラではメールアドレスと電話番号をログインIDとして利用できるので、登録したメールアドレスがわからなくなっても電話番号さえあればなんとかなりますし、登録した電話番号がわからなくなってもメールアドレスがあればなんとかなります。

現在はメルパラ登録時にメール認証と電話番号認証の両方必須になっています。大昔に登録した方以外は片方しか登録していないって方はほぼいないはずですなので、もしパスワードを忘れてしまってもほとんどの人はなんとかなります(何らかの理由でちらかしか登録していないって方は両方登録しておきましょう)。

しかし電話番号、メールアドレスどちらも利用できないとなると手段がないわけではありませんがかなり面倒なことになってしまいます。

面倒なことにならないために

  • 登録したメールアドレスを破棄したら新しいメールアドレスを登録する
  • 電話会社を変えるなどして番号が変わったら新しい電話番号を登録する

ようにしましょう。

光博
光博

メルパラにメールアドレス、電話番号が登録してあるか確認しましょう!

本人確認が強化されている

最近ログイン時にパスワードを間違って入力してしまうと生年月日や住んでいる地域の入力を求められる出会い系が増えてきました。これは各出会い系がそれぞれ本人確認の強化をすすめているためでなかにはパスワードを間違っただけでSMSによる認証を求めてくる出会い系まであります。

このため入会時に適当な生年月日を登録してそれを忘れてしまったりするとかなり面倒なことになる可能性があります。

このようなことにならないためにも入会時には正しい生年月日を入力しておきましょう。

利用規約を守ろう

メルパラ内部で規約違反(掲示板でのパパ活などの売春持ちかけ)などをしてしまって強制退会処分になってしまった場合などはアカウントの復活は不可能とです。この場合再登録もできませんしメルパラが二度と利用できなくなってしまいます。

規約違反は厳しい処罰がくだされるのでメルパラ内では規約を遵守して遊ぶようにしましょう!

光博
光博

規約違反はどの出会い系でも厳罰です!ルールを守って楽しく利用しましょう!

error: Content is protected !!